栄養の話 どうしておやつをやめられないのか? 間食をやめるにはどうしたらいいのか「ダイエットの為に間食をやめたらいいのはわかるけど、どうしても間食やめられない。」「少しだけと思っていてもつい食べ過ぎてしまう…。」そんなお悩みの方も多いともいますが、なぜ私たちは間食をやめられないのでしょ... 2022.06.29 栄養の話栄養指導食育
心理学 食習慣を変えればすべてがうまくいく! 習慣って何?習慣化とは、意志の力に頼らず、無意識にやっている行動のことです。疲れていても、頭が働いていなくてもその行動をするのがあまり苦でない行動があります。それが習慣化した行動です。「朝起きて何気なくコップに水を入れて飲んでいる」行動が習... 2021.09.25 心理学栄養指導食育
栄養の話 【管理栄養士が解説】糖尿病食のポイントをまとまてみた たぬきもんこんにちは!管理栄養士のたぬきもんです!今回は糖尿病の食事療法で有効とされているものについて解説していきます。それではいきましょう!!食事の仕方・選び方主食の量をコントロールカロリー制限は糖尿病の食事療法で最も重要な部分です。食事... 2021.07.17 栄養の話食育
栄養の話 栄養食事指導のやり方 栄養食事指導とは栄養食事指導とは管理栄養士が『食生活で不安を持つ方』や『病気で食事制限が必要な方』の食事を指導することです。普段の食事でどんなものをどれくらい食べるのか、どんな料理の組み合わせをしたらいいのか、献立、調理をどうすればいいのか... 2021.05.06 栄養の話栄養指導食育
栄養の話 【はじめに】『1日1食』やっていい人、わるい人 日本に住む我々、現代人は食べ過ぎていると言われている。お腹が空けばすぐに高カロリーなものを口にできる。ましてや、空腹でなくても何かを食べていたりする。『痩せたい』『健康でいたい』という願望はどの世代においてもあるものです。それにも関わらず、... 2021.04.19 栄養の話食育
食育 【食べるな危険?】誰も教えてくれない添加物のはなし 健康で過ごすために欠かせないものの一つが『食事』です。食品を選ぶとき何を気にしていますか?値段、栄養価、産地など様々あると思いますが、食品添加物もその選択基準の一つではないでしょうか?男性『添加物』ってよく聞くけど、詳しくはよく分からないな... 2021.02.27 食育
栄養の話 食べ過ぎを防ぐ方法【カロリー計算は必要ない】 プログラムされた食行動1万年以上ある人類の歴史は飢餓との闘いでした。そんな人類にとってすぐにエネルギーなる糖質や、少しの量でもたくさんのエネルギーを含んだ脂質を好むようにプログラムされてきました。それらは希少で、高カロリーで、美味しいもの。... 2021.01.07 栄養の話食育
栄養の話 空腹と満腹のメカニズム みなさん、こんな経験ありませんか?朝食しっかり食べたつもりなのに、午前中お腹が鳴り続けている。男の子さっき食べたのにどうしてお腹が空くんだろう?昼はお腹いっぱいランチ食べたけど、目の前にスイーツが出てくると不思議と食べられる。スイーツは別腹... 2020.10.22 栄養の話食育
栄養の話 野菜を1日350g以上食べる理由とメリット たぬきもんこんにちは!管理栄養士のたぬきもんです!「野菜も食べなさい!」。と子供の頃、誰も言われたことがあると思います。でも、なんで野菜を食べなければいけないのでしょうか?自分の子供や、人に聞かれたとき即座に答えられますか?私も小さい頃の記... 2020.10.17 栄養の話食育
栄養の話 自炊・時短の強い味方!カット野菜の話 コロナ禍で自炊する頻度が上がった家庭も多いのではないでしょうか。家族団らんでご飯を食べるのは楽しい反面、レパートリーや手間などに悩むことも多いと思われます。仕事から帰ってきて、バタバタとご飯の用意をする。毎日、料理つくるの大変・・・子供がい... 2020.10.07 栄養の話食育